小暮徹

この投稿をInstagramで見る

#安野ともこ #安野とも子 #秋山道男 #細野晴臣 #12inch #45rpm #33rpm #ラミューズィックエキゾティク #フラワーバードウインドムーン #シュールラテラ #LaMusiqueExotique #FlowerBirdWindMoon #花鳥風月 #SurLaTerra #キャニオンレコード #Technics #1984 #後藤繁雄 #仲條正義 #スコブルコンプレックス #TomokoYasuno #寺田康彦 #小暮徹 #流行通信 #渡辺サブロオ #CominSoon #ハウスマヌカン #スタイリスト #青春評判ブック #セミヌード . . 追悼・秋山道男(そのマルチな肩書きはWikipedia参照)👉84年11月、秋山道男プロデュースで当時ハウスマヌカン(ショップ店員)でありモデルであり、現在はスタイリスト/デザイナーとして第1線で活躍中の安野ともこが流行だった12インチシングルで歌手デビュー(各業界から錚々たるメンツによる8Pのコメントブック付き)、サウンドプロデュースは細野晴臣、時期的には新レーベル「ノンスタンダード」始動直前であり、そっちからリリースされた方が面白かったような気もするが、推測するに秋山道男が当時チェッカーズ(キャニオンレコード)をプロデュースして大ヒットさせた御褒美で通った企画だったのではないか、今でこそショップ店員や読者モデルがタレントデビューするのは珍しくないが、当時のいわゆる芸能界/歌謡界とは一線を画す前人未到のポジションでの活動、単なるアイドルではないということはジャケでも一目瞭然👉A面は45回転、細野さんの『はらいそ』以来のジャングルサウンドとアンニュイなテクノポップの融合、スパイスで場末のカラオケ感少々(後にこれをエスカレートさせたのが「夜霧のハウスマヌカン」、当時カラオケといってもまだカラオケボックスはなくてスナックかバーでオケは8トラックかレーザーディスク出始めくらいの時期)、33回転のB面はアーシーなカップリング曲とA面曲のヴァージョンを収録👉安野ともこのディスコグラフィは残念ながら12インチと次に出たタイアップ絡みの7インチ1枚のみ(後日シェア予定)、フルアルバムがもしあれば、80年代半ばの「テクノポップ冬の時代」も少しは暖かくなったのだけれども👉と、ここで書き終えようとしたところ、このデビュー12インチの前に(幻の?)シングルがあることが判明! いやー知りませんでした、いやーこれは難易度高し、まだコンプじゃなかった、アマかった(嘆き)

RIOW ARAI ®️ リョウアライ(@riowarai)がシェアした投稿 –

この投稿をInstagramで見る

#Hm #立花ハジメ #Hminor #12inch #33rpm #1983 #HajimeTachibana #高橋ユキヒロ #YENrecords #YENレーベル #RobinThompson #沢村満 #矢口博康 #近藤達郎 #永田純 #鈴木さえ子 #飯尾芳史 #井上嗣也 #小暮徹 #AB1013 #日本の素顔 #冨田勲 #サキソフォン #アレンジメント #セックスシンボルの逆襲 #saxophone . . 83年4月21日リリースのセカンドソロアルバム、ファースト『H』よりさらにサキソフォン路線を推し進めた内容、「 #Arrangement 」は坂本龍一『左うでの夢』未収録曲のカヴァー、「日本の素顔」は冨田勲が作曲したNHKのドキュメンタリー番組のテーマ曲のカヴァー👉1ヶ月後に「セックスシンボルの逆襲」は「一人のエジプト人」に、「AB1013」は「二人のエジプト人」と改題されてシングルカットされた(これがなかなか入手出来ず!)👉前年、坂本龍一のB-2UNITSバンド(メンツはほぼHバンドと同じ)でのLIVE参加を経て、この年はソロ初のリリースツアーも組まれ(帯裏にスケジュールあり)、大阪と東京公演には #高橋幸宏 (プロデューサーは親も同然)がゲスト出演、バンドメンバー(ほぼレコーディングメンバーと同じ)に加え、自作楽器のアルプス1号/2号/3号もステージ上で活躍、とはいえ当時観に行けてないんですけども👉さて、ジャケ裏の直筆サインなのですが、実は訳アリでして、直接お会いしていただいたものではありません、当時住んでた家のお隣さんがたまたま立花家と交流があった関係で、図々しく何かお願いしたわけではないのですが、私がファンだということが立花ハジメ様に伝わり、大変有難くもサイン入りレコード2枚を、お隣さんを介していただいたということございます、既に何枚かアルバムは持ってたのですが、たまたま『Hm』は持ってなかったので大事な1枚となりました、そしてもう1枚は後日シェア予定

RIOW ARAI ®️ リョウアライ(@riowarai)がシェアした投稿 –